2003年06月10日(火)
新日本プロレス<大阪府立体育館>
仕事を5時半に早退し、難波についたのが試合開始10分前。
出口を全く反対に出てしまったので結局、会場に入ったのが6時ちょっとすぎ。
入ってすぐの売店がわーわーぎゃーぎゃー言ってたし人もいっぱいおったから
まだはじまってないんかなーと思ったらばっつしはじまっててちょっと凹み・・・。


第1試合 15分1本勝負
○えべっさん&成瀬昌由&垣原賢人&AKIRA
 (11分14秒 シャイニングえべザード→片エビ固め)
×エル・サムライ&藤田ミノル&邪道&外道

 

>(左)場外で邪道にひきずられるえべっさん
 (右)コーナーにおいやられるえべっさん

 
>(左)コーナーにおしつけられるえべっさん
 (右)やっぱりぼこぼこのえべっさん

 
>(左)カッキー(垣原)はえべっさんを大好きとみた!
 (右)引き上げる邪道外道がファンが振る旗を見て、受取り自分でふりふりしてるとこへエル・サムライが来て「なにしてんの?」って言うから邪道が「いや、これ俺らの旗やねん」と。サムライ「で、なにしてんの?」、邪道「いや、だから・・・」という問答をしてるように見えた。


会場に入った瞬間に見えたのはリング上にいる、
黒いコスの中で一人だけカラーな世界のえべっさんやった。

走って友の待つ席の隣に座ると、ちょうどえべっさんが出てくる所で興奮最高潮(しょっぱなから)。
メジャー団体の第一試合でこんなに盛り上がったの見た事ないくらいの大声援と喝采。
えびすパワーは本当にすごい。
まわりの選手もそれに感化されたのかいつもと違う空気での試合だった。

邪道とえべっさんのからみも新鮮だったし、人気に嫉妬してか、コーナーへもっていかれたえべっさんをみんなでぼこしばき(まるでバトルロワイヤル・・)写真も必然的にそんなシーンばっかりに・・。
カッキーの稲妻レッグラリアットが綺麗に決まり、2度にわたるえべっさんのシャイニングウィザードでフィニッシュ。えべっさんはリング中央で武藤のラブポーズ。そこへ集まる同じチームの3人。
最後は全員でコーナーに登ってラブポーズ!!いいのか!?と思いながらも場内大歓声!!!カッキーはかなりえべっさんの事を好きとみたっ!!!すっごいニコニコしてました。




第2試合 15分1本勝負
○飯塚高史&後藤達俊&ヒロ斎藤
 (8分54秒 スリーパーホールド)
×ダン・デバイン&ペリー・サタン&真壁伸也

 

>(左)飯塚組入場
 (右)両者そろいぶみ

 
>(左)飯塚とサターン
 (右)サターーーンが長いことあげてた垂直落下のブレーンバスター


はじめて見るペリーサタンに釘付け。
リアクションがとにかくよい。
真壁がつかまると「むわぁーーかーーーべぇーー」と声援。
ダンデバインが押さえ込まれると頭を抱えーのーなんか叫びまくったり。
体いっぱいにある入れ墨以上に、その存在感に目が釘付けだったあたしなのです。
試合は、んっと、ヒロ斎藤のセントーンがとってもかわいかったです。



第3試合 20分1本勝負
○杉浦貴&スタンピード・キッド
 (8分43秒 オリンピック予選スラム→体固め)
×田口隆祐&タイガー・マスク

 
>(左)念願の初杉浦。やっぱりかっこえー。
 (右)タイガーマスクを挑発する杉浦

 
>(左)タイガーマスクを投げる杉浦
 (右)キッドのなんか、変なホールド


雑誌とテレビで大好きだったノアの杉浦をはじめて生で見た。
やっぱり好きだとおもった。
それはビジュアルだけでなく・・・姿勢というかスタイルというか。
田口くんはスーパーJrに出たからなのか、技の流れや、啖呵のきりかたがいい感じになってきてる。
そういう成長を目の当たりにできるのは本当に嬉しいなー。
4代目タイガーマスクもはじめて見たはずなんだけど、ほんまにIWGP Jrのベルト保持者?みたいな・・・。金本のがらしさがあったような気がするなー。個人的にあんまり好きじゃないからかなー。うーん。




第4試合 20分1本勝負
○西村 修
 (4分12秒 グラウンドコブラツイスト)
×安田忠夫


あたしの座っていた席は赤コーナー花道近くだったけどどうしても魔界4号が見たかったので反対側の花道へ。西村も大好きなので、青コーナー花道で写真とってからまた赤コーナー花道へ・・・と、今日は何回往復したかわからんくらい走り回ってた。ええ運動ですな。


 
>(左)星野総裁
 (右)魔界5号と4号


 
>(左)なぜか人員整理をする木村ケンゴ
 (右)西村、無我のガウンをまとい入場


 
>(左)対峙する両者
 (右)いい位置での逆エビ固め



>勝者のアピール


試合前の西村のマイクアピール
「星野さんそんな変なとこにいないで、無我に入りませんか?」
って何ーーーーーー?!ちょっとぉーおもろすぎる!
もちろん総裁は断固拒否。

試合開始直後からおきる場内大ブーイングに帰ろうとする安田。
しかし、顔はちょっとにやけ・・・。
この人はほんま悪顔をするなー。

試合は本当にあっけなかった。
コブラツイストを安田が西村にかけたかと思うと、
それをするっとすりぬけかけ返す西村。
そのまま倒れこんでの3カウント。

試合後もマイクを握る西村。
「G1必ず優勝してみせます!!」




第5試合 20分1本勝負
○エンセン井上
 (3分06秒 フロントスリーパーでレフェリーストップ)
×村上和成

 
>(左)エンセン!!!
 (右)まるでVTを見てるみたい

 
>(左)これにレフェリーストップが入った
 (右)勝者、エンセン井上


やっとこさのエンセン井上のちゃんとした試合だった。
対戦相手が村上って事で、両者マウントポジションでのパンチ連打から腕ひしぎなど、それはまるでバーリトゥードを見てるようだった。上の写真でエンセンが寝て村上が見下してるのなんてプライドで見るような風景だった。

終始エンセンのペース。
フロントネックスリーパーで押さえ込むと村上が動いても何してもとれない。やがて村上の体の動きがにぶくなり手がだらんとたれた所でレフェリーストップ。

もっと魔界倶楽部の介入とかあって試合にならんのちゃうかなと思ってたけど、そういうのがなかったのが一番よかった。

エンセンかっこええなー。

エンセンが去った後、セコンドの小原が総裁に向かって「ハウス!」って言ってたけどミニ犬小屋でも持ってたのかなー?

プロレスをどんだけ好きになっても「落とせ」コールだけは一生できないなと思いましたとさ。




第6試合 20分1本勝負
○棚橋弘至&吉江豊
 (14分35秒 高角度前方回転エビ固め)
×リック・スタイナ−&スコット・ノートン

 

>(左)ノートンと吉江くん
 (右)逆さにかかえられ、そのままコーナーに激突させられた棚橋。

 
>(左)ノートンにかかると棚橋もこのちっこさ
 (右)ノートン、豪快ジャーマン


>勝者 棚橋の雄叫び


外人組、でかい!重い!
のりにのってると言われているノートンとリック。
今日も絶好調!と思わせるような動きに、棚橋が集中攻撃をうける。
すんごい勢いのジャーマン。
リックに逆さまに抱えられて、そのままコーナーに突進、激突。
ふらふらと倒れ落ちる姿を見て、
もうあかん!もうやめたって!潰れるっ!って何回も思った。
でっかい吉江君でさえノートンと並ぶとちょっと細く見えるんやもんなあ。

試合は一瞬のすきをついた棚橋がエビ固めで3カウント。



第7試合 30分1本勝負
○中邑真輔&永田裕志
 (12分37秒 フロントネックロックでレフェリーストプ)
×ブルーウルフ&中西学

 

>(左)中西っ!
 (右)永田の足の間から試合見るみたいな。

 
>(左)永田キック!
 (右)中西と中邑のグランドでの攻防

 
>(左)中西の強烈スピア
 (右)後ろ姿はかっこええなー(だれとは言わない)



中西の5月2日以来の参戦。
あたしは中西のワイルドさが大好きなんですが、
今日はそのワイルドさがちこっとしか見えなくて、すっごく寂しかった。
グランドの攻防とかあきらかにすごくなってるんだけどトップロープからわたわたしながらのチョップとかさーアルゼンチンバックブリーカーとかさー。見たかったです。残念です。

はじめての中邑はいい体でした。

ブルーウルフもエンセン井上のとこで中西とかとトレーニングしてるらしいですが、その成果か、前に見た時より、格段いい感じになってました。

永田のキックはすこしばかり勉強になりました。


ていうか、あんまり覚えていないです。



第8試合 IWGP Jr.タッグ選手権試合 60分1本勝負
○金本浩二&獣神サンダー・ライガー
 (20分06秒 ヒザ決めアンクルホールド)
×鈴木鼓太郎&丸藤正道

 

>(左)対峙する両者
 (右)まずはライガーと丸藤

 
>(左)金本と鼓太郎
 (右)ライガーボムられるとこを切り返す

 
>(左)ライガーの吊り天井
 (右)雪崩式フランケンをはねのける金本


>ライガー、垂直落下式ブレーンバスター




これを見る為に今日は来ました。
(チケット買った時はえべが出るのは決まってなかった)
今までは全く興味なかったノアジュニアだけど、テレビで見るとなかなかおもろそー?!という事で今回の観戦を決定したわけですが、ライガーも大好きなわけでどっちを応援する?どうする?って乙女な事を友と言いながら、試合が進むにつれ、あたしは大声で「鼓太郎ーーー!!」「丸藤ーーー!」と叫び声をあげていた。経験の差なのか、やはりライガー、金本組の試合はこびにはなったんだけど、鼓太郎の相手の首を足で挟んで自分の体をぐるんって回して投げ飛ばす技(初代タイガーマスクの技じゃなくて・・)とか丸藤の不知火とかの技の華麗さと、身軽さに感動しきり。
今日の怒れる獣神もすごくて、コーナーに押しやった鼓太郎に対し、これでもかこれでもかっ!このっ!このっ!!!と何十回やんねん!なストンピング。壊れた機械かのように、何度も何度も蹴る姿はほんまに恐いもんがありました・・・。おもろいけど。

試合は終盤、お互いに3カウント入ったんちゃうか?!みたいな攻防が何度も続きあわやベルトがノアに?!みたいな所もあったんだけど、最後は金本得意のアンクルホールドで鼓太郎の負け。

やー、想像以上におもろい試合でした。



>モニターを激写




第9試合 IWGP ヘビー級選手権試合 60分1本勝負
○高山善廣
 (20分00秒 ジャーマンスープレックスホールド)
×天山広吉

 

>(左)天山入場
 (右)バックのとりあい

 
>(左)ロープを挟んでのブレーンバスターのとりあい
 (右)コーナー上から頭を責める高山

 
>(左)足をきわめる天山
 (右)モンゴリアンチョップ!


実のところ、高山はあまり好きじゃない。
その強さがわからんかった。

でも、今日の試合を見て少しわかった。
打たれても技をかけられても立ち上がる強さが
確かに高山にあった気がした。

しかしそれにがんがん立ち向かっていく天山。
その姿になぜか涙がでてきた。
場外にいる高山に対しはなったプランチャ。
キックしてくる高山の足にドラゴンスクリュー。
ふらふらになりながら放ち続けたモンゴリアンチョップ。

結果的にはそのモンゴリアンチョップの隙をつかれた頭突きがあごにヒットし、
高山のエベレストジャーマンで3カウントが入ってしまった
最後の最後でなんでモンゴリアンチョップ?もっと重い技かけたらいいやん!って思ってたら、
新日本のケロさんの解説に「技ということではなくなって、ただ、自分をぶつけていくしかない状態になってしまう。」と書いてあったのを見て納得した。そんだけの精神状態の中であっこで頭突きがでてくる高山はやはりチャンピオンなんやなあ・・・。




>人垣の上から高山が見える




Copyright (C) with.All Rights Reserved.

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送